地域しごとづくり事業|「志を持つ人と人でハッピーな未来を創る」

株式会社サイドストーリー

地域しごとづくり事業

VISION
一人でも多くの人が
存在意義を見出せる社会を
創出する

株式会社サイドストーリーは、2021年8月に福島県楢葉町に設立された地域人材支援事業を核とする会社です。”地域の人事部”として町内企業の人事に関するお困りごとの相談や地域に必要な人材を獲得・育成・定着させるための支援を包括的に実施しています。「とりあえず都会へ移住」の流れをまだ止められることなく地方人口はどんどん減少しています。地方には素晴らしい資源・人・事業が沢山あります。私たちは絶やさず未来に残していきたいです。私たちは「人」の力を最大限に発揮できる環境・機会を作り、存在意義を持つ自信に満ち溢れた人たちが沢山いる社会を創ることを使命としています。

事業について

地域企業を顧客とした戦略人事パートナー事業として、人材採用、地方移住に係る公的制度の活用、移住支援体制構築、副業・兼業、労働環境是正、人材育成など人事における相談を一手に担う『人事コンサルティング』に加え、自治体や金融機関との官民連携事業および公共政策事業として、移住定住・企業誘致・創業起業支援・経営支援(人事およびIT)などの『地域まちづくりプロデュース』の2つの事業を担う共創支援カンパニーとして新たな社会のソフトインフラサービス創りに挑戦しています。

担当者の想い

株式会社サイドストーリー 渡邉 俊文

「誰かにとって必要な人間となれ」〜Ralph Waldo Emerson〜
これは私が高校野球少年だった時の帽子のつば裏に書いていた言葉です。
私は小さいころから”死”というものが身近に存在していました。「誰かに迷惑がかかるから。」そんな理由で命を絶ったことを知り、憤りを感じました。この出来事を反面教師に「在る意味を持ってほしい」という、強烈な願望が私に生まれたと思っています。
私は、良い意味で、誰かの人生を変える”きっかけ”になりたい。家族をはじめとした自分が関わる会社の仲間、地域にも挑戦・変革を続け、より良い環境・世界を創っていきたいと思います。