10年続く
持続可能なプロジェクトを
100個創る
FY2023 スローガン
Wasshoi Tohoku Group
東北の地方創生実現を目的に2016年に設立。宮城県丸森町に本社を置き、「かっこいい、東北」をビジョンに掲げ、様々な地域活性事業を行っています。私たちは、移住定住促進、東北インバウンド観光促進事業、DMO・地域商社設立支援、地域おこし協力隊制度活用支援、WEBサイトやパンフレット制作等のクリエイティブ事業、子育て支援等、地方を盛り上げるべく自らがプレイヤーとなり事業を実践する集団です。
2018年に設立した宮城県丸森町の地域商社です。
<GM7の由来>
「GLOBAL」:多様性を尊重し、だれもが心豊かに生きられる魅力的な地方を創り、世界に発信します。
「MARUMORI・MIYAGI・MICHINOKU」:地方に夢や希望を持ってイキイキと活動する人たちを増やします。
「SEVEN」:地方創生に必要な7つの要素[遊び・文化・自然・健康・教育・国際・仕事]を探求し、持続可能なまちづくりを推進します。
「ローカルビジネス」「健康」「教育」をテーマに、日中相互の社会課題解決に取り組んでいる企業です。「ローカルビジネス」では日中双方の地域社会問題を解決するため、ビジネスマッチングや進出支援などのサービスを提供。「健康」では中国を中心に世界中の人材に向けた日本語教育や介護研修を実施する人材を育成。「教育」では日中青少年同士の国際相互理解を深め未来志向の国際関係を築くためのプログラムを造成しています。
宮城県仙台市を拠点に、「一人ひとりが、自分の人生のオーナーとして輝ける世界を目指す」をビジョンに掲げ、2021年に設立しました。地域探究学習とITをかけ合わせ、子どもたちの主体的な学びを促進するオンラインプラットフォーム事業を中心に活動しております。ほかに、教育機関向け探究教材開発、個人向け総合型選抜対策サービス等を提供する会社です。子どもたちと地域社会の接点を増やし、学びの場を創造することで、未来に貢献します。
株式会社サイドストーリーは、「一人でも多くの人が存在意義を見出せる社会を創出する」をビジョンに掲げ、2021年に設立しました。「まちの人事部」として地方に人を呼び込むサービス(地域企業採用支援、創業・経営伴走、兼業人材斡旋、公共事業アドバイザリー(テーマ:移住・定住・企業誘致・起業が中心)を展開しています。
宮城県富谷市を拠点に設立した地域商社です。地域に根付き、次世代の子どもたちの「笑顔」を繋ぎ、未来の基礎となり、子ども達がいつでも帰ってこれるふるさとを作ります。
<1038の由来>「1」は物事の始まり、「0」は無限でありどこまでも広がっていくこと、「3」は三位一体(産・官・民)で強いチーム力とエネルギー、「8」は末広がりで将来までも発展し続ける。そんな想いを込めています。
新着情報